2017夏合宿 2日目
2017年7月19日
夏合宿2日目は子ども達は陶芸教室。
スキップに通う子のご祖父母さんが、八ヶ岳が地元、ということもあり、川崎市少年自然の家まで出向いて下さり、陶芸教室を行ってくれました!
低学年は丸いお皿、中高学年は少し難易度の高い、葉っぱ型のお皿作りに挑戦しました。
完成は夏休みの終わり頃。焼き上がりがとっても楽しみです。
そして子ども達がお皿をつくっている間に、大人たちでお昼の準備。
スキップの行事はパパの参加率が高いのもいいところです。
蒔で炊いたご飯や、甘口カレー、グリーンカレー、バターチキンカレーなど、いろいろな種類のカレーを作り、カレーバイキングを楽しみました。
川崎ではできない経験がいっぱい詰まった、大人も子供も充実の1泊2日の夏合宿となりました。